 |
登録をするのに、費用は必要ですか? |
 |
登録や、カウンセリング費用は、すべて無料です。
転職のご相談から企業のご紹介まで、費用は一切必要ありません。
ご安心ください。
|
|
|
 |
どうして無料で紹介してくれるのですか? |
 |
人材紹介が成立した際に、成功報酬として契約企業より紹介手数料をいただいていますので、 求職者の方に費用を負担していただくことはありません。
|
|
|
 |
登録後、すぐに転職先を紹介してもらえるのですか? |
 |
株式会社カインズスタッフでは、登録の際に、専門コンサルタントがあなたのキャリアやご希望条件をお伺いし、転職や就職が成功するようにカウンセリングを行い、
あなたのご希望に沿った求人案件をご紹介します。
しかし、登録の時点であなたの条件に合ったお仕事がご紹介できない場合もございます。
登録後すぐの「転職」は必ず保証できるものではないということは事前にご理解ください。
|
|
|
 |
個人情報は秘密厳守ですか? |
 |
もちろん秘密厳守です。個人のプライバシーを厳守する為に厳重な管理体制をとっていますので ご安心ください。
|
|
|
 |
今すぐ転職できないので、登録だけでも構わないのですか? |
 |
もちろん構いません。
本来、転職活動はあせって行うより、時間をかけてじっくりと活動してから判断することでより適切な転職先を見つけることができます。
カウンセリングだけでも構いませんのでお気軽にご登録ください。
|
|
|
 |
紹介予定派遣で可能な職種はなんですか? |
 |
次の労働者派遣法派遣対象除外業務を除き、原則的にはどの業務でも可能です。
●湾岸運送業務
●建設業務
●警備業務
|
|
|
 |
紹介予定派遣の派遣期間はどれくらいですか? |
 |
職種に関係なく、最長6ヶ月間です。
|
|
|
 |
紹介予定派遣の採用は正社員だけですか? |
 |
採用後の雇用については、必ずしも正社員とは限られません。
直接雇用の形態であれば、契約社員でも可能です。
|
|
|
 |
派遣契約終了時に職業紹介を拒否することはできますか? |
 |
派遣期間中に、仕事内容や仕事環境などを判断し、派遣契約終了時の職業紹介を拒否することはできます。
紹介予定派遣では、求職者と求人企業の双方の合意がない限り、紹介は成立しないことになります。
|
|
|
 |
新卒採用でも紹介予定派遣は利用できますか? |
 |
すでに学校を卒業していれば、紹介予定派遣は可能となります。
|
|
|